住吉ルームの近隣情報②住吉さんの観月祭
住吉ルームから徒歩20分程度、"天王寺からチンチン(阪堺電車)電車"で17分 (住吉ルーム最寄り帝塚山3丁目駅からは2駅6分)の場所に住吉大社があります。
明日、中秋の名月9月17日には、住吉大社で観月祭が行われます。(2024年9月17日(火)18:00~20:30)
反橋(たいこ橋)上では全国より募った献詠作品の中から入選歌を神職が伝統的な作法にのっとり披講(ひこう)した後、住吉踊・舞楽が反橋上で奉納されます。中秋の夜、反り橋の真上に月がのぼり、とても幻想的な雰囲気です。
コロナ以前に訪ねたきりなので、私も明日は久しぶりに夜散歩で出かける予定です。
明日 17日の住吉区は終日晴天の予定です。今年はちょっと特別間のあるお月見体験をしてみてはいかがですか?
住吉大社公式HP : https://sumiyoshitaisha.net/events/special.html#anchor03
住吉大社へのアクセスはこちらから : https://sumiyoshitaisha.net/access/


住吉大社へ来たら、帝塚山界隈もお散歩してみてください↓
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(大阪支部)住吉ルーム
-
くれたけ心理相談室(大阪市支部 住吉ルーム)心理カウンセラー
天王寺からチンチン電車 (最寄: 帝塚山三丁目駅)で約10分 万代池公園ほとりの静かなルームで活動しています。英語対応も受け付けています。
村上法子のプロフィールはこちら
セッションご予約はこちらからお申し込みいただけます
最新の記事
日々の気づき2025年11月18日続けてきた人の背中に励まされた日
日々の気づき2025年11月14日心の余白を思い出したオーストラリアの旅
感謝とか幸せとか2025年11月4日原点と幸せを感じる、誕生日のオーストラリアの朝
感謝とか幸せとか2025年11月1日くれたけ心理相談室 大阪住吉ルーム 11月・12月のご予約カレンダー




