くれたけ心理相談室(大阪支部)は、大阪府大阪市の住吉ルームを拠点に日本語・英語での心理カウンセリングを承っております。エリア外・海外在住の皆様にも、オンラインによるカウンセリングにて対応させていただいております。

英語でのご案内ページはこちらです For information in English, pleases check -  English Counseling Services

英語での音声案内のページはこちらです For English Audio Guidance, please check - 
【Audio Guidance】 English Counseling in Osaka, Kuretake Mental Health Office, Osaka Sumiyoshi

日本語での音声案内のページはこちらです - 【音声案内】大阪市の心理カウンセリング|くれたけ心理相談室 住吉ルーム

安心と信頼のカウンセリング(くれたけ心理相談室)

カウンセリングを、様々な気づきの瞬間がおとずれるような時間にしていただけたらと思っています。
                                                        心理カウンセラー 村上 法子

大阪住吉ルーム
大阪住吉ルーム
〒558-0055 大阪府大阪市住吉区万代4-7-14

カウンセリングのご予約

スケジュールカレンダーにて、ご予約可能な日程をご確認いただけます。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

ユーザー登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
ユーザー登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約詳細
close
予約詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

村上法子のブログ

21日間チャレンジ
わたしにかける、やさしい言葉 〜アファメーションの力〜

アファメーションって聞いたことはありますか? 検索してみると、 "アファメーション(Affirmation)は、英語で「肯定」「断言」といった意味を持つ言葉です。自己啓発の分野で用いられる場合、これは「自分自身に繰り返し […]

カウンセリング
住吉ルーム & 訪問カウンセリング対応エリアのご案内

カウンセリングにはいろいろな形がありますが、私は「顔を合わせて、同じ空間で、安心して話せること」には、やっぱり特別な力があると感じています。住吉ルームは、そんな“安心の場”のひとつでありたいと思っています。今日は、対面で […]

メッセージ
ご自愛の矢印を、自分に向けて

「ご自愛ください」日本では、よく手紙やメールの結びで使われる言葉です。「思いやり」や「気遣い」「優しさ」も、よく耳にする言葉ですね。 でも、そのどれもが、たいてい誰かに向けて使われている気がします。「あの人に優しく」「人 […]

メッセージ
Offering English counseling services in Osaka as part of Kuretake Mental Health Office. Whether you are a student, an international worker, or in an intercultural marriage, I provide a space to talk and seek support in English. Appointments can be made via the online calendar or by calling the main office (Japanese only) at 0120-035-905. If calling, simply say you would like to book with Murakami at the Osaka office.
「地球人」を満喫した6月

今月は、気づけばあっという間に過ぎていました。 一言で表すなら、まさに<国際月間> 多くの海外からの旅行者の方が書道体験に訪れてくださったり、 久しぶりに連絡をくれた友人や元留学生さんたちとのやりとりがあった […]

メッセージ
大阪市住吉区にある心理カウンセリング くれたけ心理相談室のブログです。ご予約はHPカレンダー、またはお電話 0120035905から。携帯電話からも繋がります。土日は朝の8時からの枠もございます。 Offering English counseling services in Osaka as part of Kuretake Mental Health Office. Whether you are a student, an international worker, or in an intercultural marriage, I provide a space to talk and seek support in English. Appointments can be made via the online calendar or by calling the main office (Japanese only) at 0120-035-905. If calling, simply say you would like to book with Murakami at the Osaka office.
“なんとなく”をほどいてつくる、“気づき”の回路

パーソナルトレーニングとか、マンツーマン○○講座とか、個室美容院とか、マッサージ、エステなどなど、そういう「私と専門家だけ」の時間が、私は結構好きです。 みなさんはどうですか? 特にトレーニングやマッサージ、美容系は、自 […]

メッセージ
#murakami19870701 https://noriko.counseling1.jp/wp-admin/post.php?post=54&action=edit&classic-editor
『忍耐力』は静かな希望のチカラ

皆さんは「忍耐力」と聞いて、どんなイメージが浮かびますか? 広辞苑では「こらえること、たえしのぶこと」。漢辞海では「苦しさや辛さを耐え忍ぶ、我慢する」とあります。なので、多くの場合「困難」や「我慢」といった、 少しヘビー […]

kuretake -SITE

くれたけ心理相談室 公式ライン