くれたけの輪 同期会編-青木カウンセラー@大阪

先日 くれたけ心理相談室 名古屋本部で活動されている青木 亮 カウンセラーが大阪に来られていたので<第2回同期会>を開催しました笑

1日の研修終わりに大阪のお初天神界隈で乾杯。
学びを続けられていること尊敬しています。くれたけ心理相談室は全国にあるので私は大阪、青木カウンセラーは名古屋拠点なのでオンライン勉強会でご一緒することの方が多く、稀に対面できる機会が生まれると同期会という名のビールな会をしなくちゃ!笑 となり、今回も開催にいたりました。

青木さんは柔らかい雰囲気の方で、素晴らしいキャリアがあるからといって堅苦しさや上から目線は一切なく、明るく素直に安心して色々な事を話せる方です。
ぶっちゃけ話もゴクゴク ニコニコ ワハハとビールを飲みながら聞いてくれます。ところどころでハッとする的確なアドバイスも。

元気になれたとても充実した時間でした。色々話せて私もスッキリ爽快に。
つくづく<人を元気にするのも人>だなと感じました。
そういうわけで、今回は感謝を込めて青木 亮 カウンセラーのご紹介記事に☺

青木 亮 カウンセラーはこんな方におすすめ!⇒プロフィールページ

☺ 人生経験を重視する方
若い年齢層の方で家族や職場環境の外で「信頼できる人生の先輩に話を聞いてもらいたい」と感じる方。「若いカウンセラーよりも、人生経験が豊富な人に話を聞いてほしい」と考える方におすすめ。長年の仕事や家庭での経験があるからこそ、悩みに共感し、的確なアドバイスをしてくれます。

☺ 落ち着いた雰囲気や安定感を求める方
人生の大きな決断(離婚、転職、老後の不安など)を相談する際に、落ち着いて話を聞いてくれる人を求めている方へ。50代の男性ならではの「安心感」や「信頼感」があります。

☺ 男性特有の悩みを相談したい方
仕事のストレスや家庭の問題を「同じ男性に相談したい」と考えている方へ。男性同士だからこそ共感できる「男の生きづらさ」「父親としての悩み」など、気兼ねなく話せます。

☺ 経験豊富な視点からのアドバイスがほしい方
「長年のキャリアを積んだカウンセラーのほうが信頼できる」と感じる方へ。カウンセリングの専門知識だけでなく、社会経験や管理職の経験を踏まえたアドバイスが受けられます。

☺ 同世代だからこそ話しやすいと感じる方
「自分の世代に近いカウンセラーのほうが話しやすい」と思う方へ。定年後の不安、夫婦関係の悩み、親の介護など、人生後半の課題についても安心して相談できます。

☺ 価値観を尊重しながら話を聞いてほしい方
「家族や仕事に対する考え方をしっかり理解してもらいたい」と思う方へ。同世代だからこそ共感できる価値観のもとで、無理なく話すことができます。

青木カウンセラーが気になった方は、プロフィールページ、SNS、ブログなどもご覧ください。きっと優しく力になってくれますよ☺

 

お初天神で大阪らしい大衆居酒屋で🍻笑顔の素敵な青木カウンセラー

 

 

 

投稿者プロフィール

村上 法子
村上 法子くれたけ心理相談室(大阪支部)住吉ルーム
くれたけ心理相談室(大阪市支部 住吉ルーム)心理カウンセラー

天王寺からチンチン電車 (最寄: 帝塚山三丁目駅)で約10分 万代池公園ほとりの静かなルームで活動しています。英語対応も受け付けています。
 村上法子のプロフィールはこちら
 セッションご予約はこちらからお申し込みいただけます

コメントはお気軽にどうぞ