くれたけの輪 : 包み込むような優しさで寄り添う人 - 蘭さんのご紹介

今月のくれたけのお題(くれたけ#248)
「有城蘭カウンセラー(札幌支部)って、どんな方ですか?」

北海道在住のカウンセラー・蘭(らん)さん。
プロフィール写真から「キュートな人」。
オンラインの勉強会などでお会いした時には「キュートで、声も話し方も優しい♡」と、
陰ながらファンになっておりました。

私の印象は、タンポポみたいな方。
明るくて、ほっこりさせてくれて、ふわふわしていて軽やか。
でも、ちゃんと根を張っていて、しっかりした土台がある——そんなイメージです。

先月、くれたけの総会で初めて実際にお会いしてお話ししたときに感じたのは、

「好き♡」
「この人と話していると、自然と心がゆるむ」

印象そのままに、やわらかな空気をまといながらも、地に足のついた安心感があって、
そっともたれかかれるような、そんな癒しの存在でした☺

カウンセラーとしての資格やキャリア、これまでの経験も豊富。
けれど蘭さんの魅力は、それだけではないのです。
穏やかさや、包容力、おおらかさ、真剣さ、明るさ、ひとりひとりに丁寧真摯に言葉をかけてくれる、「人として安心できる」という、空気感にあるのよ、と私は感じました。

蘭さんは、どんな気持ちもまるごと受けとめてくれる方。
「誰かに話を聴いてほしいけれど、うまく言葉にできるか不安……」という方にも、きっとそっと寄り添ってくれます。

夫婦関係・パートナーとのこと
親子関係や家族の悩み
アダルトチルドレンに関すること
「自分を大切にするってどういうこと?」
不安や焦り、人間関係の疲れ など

日々の暮らしや、心の奥にそっとある想いに、丁寧に耳を傾けてくれます。

対面、オンラインはもちろん、チャットでのやり取りにも対応されているので、「声で話すのはちょっと緊張する…」という方にも、やさしい選択肢があるのがうれしいところです。

気になった方は、ぜひ蘭さんのHPや、やさしいことばが綴られたブログをのぞいてみてくださいね。

くれたけ心理相談室 札幌市の心理カウンセリング(北海道札幌市・江別市・北広島市)
有城蘭さん公式HP : → https://ran.counseling1.jp

心理カウンセラー 有城 蘭 (ありしろらん)のご紹介【資格】 ・認定心理士 (日本心理学会) ・1級心理カウンセラー (プロカウンセリング協会) ・KCS認定カウンセラー(呉竹カウンセラースクール) ・夫婦カウンセラー (日本能力開発推進協会) 【趣味・好きなこと】 ・読書  ・心理学とインテリアの勉強 ・陶芸  ・友人と会うこと  ・ガーデニング ・カフェ巡り ・おうちのDIY ・ハンドメイド(木工や洋裁、アクセサリー、編み物など)

投稿者プロフィール

村上 法子
村上 法子くれたけ心理相談室(大阪支部)住吉ルーム
くれたけ心理相談室(大阪市支部 住吉ルーム)心理カウンセラー

天王寺からチンチン電車 (最寄: 帝塚山三丁目駅)で約10分 万代池公園ほとりの静かなルームで活動しています。英語対応も受け付けています。
 村上法子のプロフィールはこちら
 セッションご予約はこちらからお申し込みいただけます

コメントはお気軽にどうぞ