原点と幸せを感じる、誕生日のオーストラリアの朝
タスマニアに行く前に、今日はメルボルンで“蠍座女子記念の誕生祭”を満喫しようと思います笑。
メルボルンは、今日「メルボルンカップ」という競馬の一大イベントの日。
毎年11月の第1火曜日に行われていて、レースだけでなく華やかな帽子ファッションでも有名です。
おしゃれな帽子をかぶって観戦するのも楽しみのひとつ👒
狙って来たわけじゃないけれど、せっかくなので誕生日記念に、私もノリで縁起のよさそうな Future History という馬にかけてみようかな。 “夢枠”らしく、オッズも21倍笑。
そして夜はメインイベントのOASISライブ!
今日は雨が上がったので、このまま夜までお天気がもってくれたらいいなと思いつつ、晴れている間に街歩きを楽しんできます☀️
そして今朝、ときどきチェックする“しいたけ占い”を開いてみたら、まさに!
「原点に戻る。そして、ハイテンション」のオレンジが出ていました。今週の蠍座からは「原点に立ち返る」運勢が強く出ていました。~(略)~
原点はひとつだけではなくて、ひとりの人の中に複数個あってもおかしくないです。それこそ「嬉しい原点」から「もう二度と戻りたくないような原点」まで、たくさんあったりもするし、ここまで説明してきた原点というものは「他の人には適用されないけど、自分自身にとっては唯一無二の人生訓」になるものだから、やはり大切なものなのです。今週のあなたは「やっぱり、私の原点はここだな」と、大事なポイントや居場所に戻って、パワーの充填をしていけそうですよ。
オーストラリアは、私の中の複数の“原点”のひとつであることは間違いありません。
子どもの頃に初めて来て、英語や外国文化、そして“世界とつながる”という感覚の原点になりました。
一生のご縁となったタスマニアの家族との出会いもそのひとつ。
「もう二度と戻りたくない原点」も経験して、今、50歳という節目の誕生日にまたここにいるということ。大好きな人たちと再会できること。
こんなふうに、自分が“幸せだな”“喜びだな”と感じることを選択できる自分になっていること。
そんなことを思うと、朝からひとりでちょっと感動しています☺
健康に育んでくれて、この原点を与えてくれた両親にも、心から感謝が湧いています。
感謝と喜びに満たされて、とても恵まれた幸せな気持ちで今日を迎えられていることに、じーんとしています。
さて、楽しみをみつけに、遊びに行ってきます〜🎶
↓昨日買った 原点って気分だったのかも
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(大阪支部)住吉ルーム
-
くれたけ心理相談室(大阪市支部 住吉ルーム)心理カウンセラー
天王寺からチンチン電車 (最寄: 帝塚山三丁目駅)で約10分 万代池公園ほとりの静かなルームで活動しています。英語対応も受け付けています。
村上法子のプロフィールはこちら
セッションご予約はこちらからお申し込みいただけます
最新の記事
感謝とか幸せとか2025年11月4日原点と幸せを感じる、誕生日のオーストラリアの朝
感謝とか幸せとか2025年11月1日くれたけ心理相談室 大阪住吉ルーム 11月・12月のご予約カレンダー
日々の気づき2025年10月22日久しぶりの連絡で旧交復活:案ずるより産むが易し
自己理解と癒し2025年10月21日ご自愛は“決める”ことから始まる





