Creating a Safe and Supportive Space for Everyone
Since this summer, I have been learning and taking on new initiatives so that I can be more helpful as a couns […]
多様な人が安心できる場を育みながら — 私の学びと想い
この夏から、カウンセラーとしてより役に立てるように、日本で暮らす外国ルーツの子どもたちに関わる学びや取り組みを始めています。 くれたけ心理相談室では、私は英語対応をしており、国際結婚のカップルにご縁を多くいただくことが多 […]
眠る小学1年生にみんなで見守り♡のひととき
篆刻のお稽古へ向かう電車で、よく一緒なる小学1年生の男子くん。昨日は帽子を裏表にかぶり、ランドセルも床に置いて爆睡中。男子くんの隣の女性も、向かいの私と母も、そして私の隣の外国人の方も、みんな顔を見合わせて微笑ましく見守 […]
くれたけ心理相談室 大阪住吉ルーム 10月のご予約カレンダー
大阪市住吉区の くれたけ心理相談 大阪住吉ルームより10月・11月のご予約カレンダー更新のお知らせです ご希望日時の確認はこちらからどうぞ ⇒ ご予約カレンダー 時間外・訪問・ 個別のご質問等はこちらからどうぞ ⇒メー […]
化け犬なられても困りますわぁ~ 動物病院の待合室にて
今朝、愛犬きな子を連れて動物病院へ。ちょっと心配なことがあったのですが「大丈夫ですよ」と言っていただき、安心して帰ってきました🐶 待合室で隣の方が声をかけてこられました。その方は、愛犬を亡くされてしばらく経つそうですが、 […]
過去をポジティブに変換するとき、心の奥では…?
今朝台風情報のチェックのために、めったに見ないニュースをつけたら、「○○があったから今があると思って前向きに頑張ってます!」という若者の言葉を耳にしました。 もやりました笑 どう受け止めますか?使いますか?よく聞きますか […]
完璧じゃなくてもいい。自分を大事にする時間
ブログ、ご無沙汰になりました。皆さんはどんな夏を過ごされましたか? これまでブログを書かない時期には、家族の事情や体調不良、PCの不具合など「書けない理由」があることが多く、そんな時は潔く書かない日を楽しんでいました。 […]
くれたけ心理相談室 大阪住吉ルーム 9月のご予約カレンダー
9月になりましたね。体感的にはまだまだ夏の暑さが続いていますね。どんな夏を過ごされましたか? 私の夏はアウトプットこそしなかったものの、楽しむときは楽しみ、向き合うときは向き合い、ぐうたらするときはぐうたらし、学ぶときは […]
小学生だった私の“ザ・昭和”夏休みメモリー
今日から8月。8月のカレンダーを更新しました。お盆の期間中も通常通りご予約いただけます。 大人の夏休みに、自分のための90分間心デトックス、そんな気分になられたらお声かけくださいね。 8月のカレンダーはこちらから ⇒ ご […]









