メッセージ

メッセージ
○○しないように気を付けよう、を言い換えてみたら

学校やお仕事が始まり気持ちも新たにされている方が沢山いらっしゃると思います。週半ばを過ぎてだんだと日常の感覚やペースを取り戻しつつあるのではないでしょうか。久しぶりのお仕事や練習などに取り組む際に「あ、そうだった、○○し […]

続きを読む
メッセージ
元旦も今日も明後日も 日日是好日

今日通りかかったお寺の掲示板の〈日日是好日〉という達筆で書かれた言葉が目に入りました。 小学生の夏休み、お寺での1か月の学童合宿の終了時に住職さんが色紙に書いてくださった言葉で今も実家に飾っています。 新年となって6日目 […]

続きを読む
メッセージ
2025年どんな年にしましょうか?

明けましておめでとうございます。 みなさまはどんな新年を迎えられていますか? 心身健やかにゆったり幸せな日々を過ごされている事と思います。 今年1年が皆様にとって素晴らしい年となりますように。 私自身は、つくづく< […]

続きを読む
メッセージ
みんなといても自分の心地よさを大切に

今日はクリスマスイブ、明日はクリスマス、そして忘年会・大掃除・大晦日・旅行・帰省・お正月・初詣などなど、普段とは違う人とのかかわり方、人と一緒に過ごす時間が立て続く時期ですね。どんな気持ちですか? 久しぶりの家族大集合ハ […]

続きを読む
メッセージ
親切とか思いやりの循環

うっかりさん 昨夜、バッグを電車の網棚に忘れてしまいました💦 パソコンも財布も色んな資料も入っていたのに・・・ しかも、荷物はそのバッグだけだっのに、なんと家に着くまで気づかず・・・ 飲んでたわけでもなくシラフで全く健全 […]

続きを読む
メッセージ
届くことば

私は自分のブログ記事のことを、毎回ちょっと長いかも・・・、でも指が勝手に動くから・・・、詩的な散文的な寄り添ってるカウンセラーらしい内容、タメになる記事を書けたら・・・、とたまに思い悩むことがあります。だからといって、素 […]

続きを読む
メッセージ
人を元気にしてくれるのも人

友人と話をしていて、ちょっとしょんぼりした時に、もちろん大好きペットや風景に励まされたり癒されたりすることは確かなんだけど、結局、最終的に人を元気にしてくれるのは人だよね、ということになりました。1人で静かに思索していて […]

続きを読む
メッセージ
家族以外の家族の感じってどんな感じ

会社員生活の時、月の半分は国外にいて残りの半分は終電で帰宅という生活を長くしていたので、ある時、「テレビいらないな」と思って引っ越す友人に譲りました。今もいわゆるテレビ(地上波)は見ないのです。週末の朝に1週間のまとめの […]

続きを読む
メッセージ
実はいろいろ「した」し「できた」

11月も半ばを過ぎて、クリスマスカードと年賀状が同じコーナーで売られていたり、「クリスマスケーキ・おせちのご予約は何日まで」「新年まであと何日」など「もう年末だ」と世の中がなんとなくせわしない雰囲気になってきましたね。み […]

続きを読む
メッセージ
水面の揺らぎ

夜散歩でふと思ったこと。 水面に映る光の反射って岸のライトの大きさよりずいぶん大きいし、ちょっとぼんやりしている感じに見えて、雨が降ったり、水鳥が通り過ぎたりするとき、いかようにも形を変えながら揺らめいていて、なんか、心 […]

続きを読む