リラックスアイディア
わたしにかける、やさしい言葉 〜アファメーションの力〜
2025年7月5日
アファメーションって聞いたことはありますか? 検索してみると、 "アファメーション(Affirmation)は、英語で「肯定」「断言」といった意味を持つ言葉です。自己啓発の分野で用いられる場合、これは「自分自身に繰り返し […]
雨の日に、気持ちがゆるむ小さなグリーンを
2025年6月8日
今日は大阪の住吉ルームも雨が降ったりやんだりの曇り空でした。 こんな日だからくれたけ心理相談室の今月のお題<梅雨時に快適に過ごす方法>について書いてみます。 ご自宅や職場など多くの時間を過ごす場所に窓があれば […]
目覚めの笑顔がもたらす小さな幸せ
2025年2月8日
朝起きて最初に何をしていますか? スマホをチェックする?ストレッチをする?それとも二度寝? 私は「シャワーを浴びること」だと思っていたのですが、違いました。 実は一番最初にしていたのは<笑顔になること> だっ […]
アナログ時間のすすめ
2024年12月18日
4日間久しぶりにパソコンのない生活をしていました。電子機器類の故障は自分ではどうしようもないのでこんな時は潔く修理にだすようにしています。一泊旅行明けの4日間なので、約1週間はアナログ生活をしてみて気持ちいい発見がいくつ […]
ため息は悪者でもない
2024年11月22日
昨日の朝、ここ1か月以上ずっとあった痛みがもうないことに気が付きました。そういえば鎮痛剤も週明けから飲んでなかったし、一昨日も元気に篆刻のお教室に行けたし、自覚しないまま終わっていたようです。昨日は「痛くない!」の喜びと […]