家族以外の家族の感じってどんな感じ
会社員生活の時、月の半分は国外にいて残りの半分は終電で帰宅という生活を長くしていたので、ある時、「テレビいらないな」と思って引っ越す友人に譲りました。今もいわゆるテレビ(地上波)は見ないのです。週末の朝に1週間のまとめの […]
ため息は悪者でもない
昨日の朝、ここ1か月以上ずっとあった痛みがもうないことに気が付きました。そういえば鎮痛剤も週明けから飲んでなかったし、一昨日も元気に篆刻のお教室に行けたし、自覚しないまま終わっていたようです。昨日は「痛くない!」の喜びと […]
2024.11月27日(水) 12時 くれたけWESTランチ会 vol.5のご案内
いよいよ来週の水曜日 27日は大阪では初開催のくれたけWESTランチ会です😃 (←本部のこちらのサイトからもお申し込みいただけます。 「行っても何もしゃべれないかも」「そんなカウンセラーさんいっぱいの中に行くのちょっと、 […]
実はいろいろ「した」し「できた」
11月も半ばを過ぎて、クリスマスカードと年賀状が同じコーナーで売られていたり、「クリスマスケーキ・おせちのご予約は何日まで」「新年まであと何日」など「もう年末だ」と世の中がなんとなくせわしない雰囲気になってきましたね。み […]
くれたけの輪 川崎編
東京での講座も沢山の学びとともに無事に終えて、大阪に帰る最終日、くれたけ心理相談室 川崎支部 で活躍されている小野綾子カウンセラーにお会いしました!オンライン勉強会では何度かご一緒したことがあり、そのたびに「優しそうな方 […]
くれたけの輪 千葉編
6日より講座受講のため上京しています。東京は大阪よりもひんやりしていて、ライトなロングコートを着ている人も多く見かけ秋本番という感じです。 到着日にくれたけ心理相談室 松戸支部(千葉県)の国本 千尋カウンセラーにお会いし […]









