心理カウンセラー 村上 法子 (むらかみのりこ)のご紹介

村上法子カウンセラー

私が一番大切にしている軸になる想いです

ひとりひとりがユニークでよくて、ひとりひとりがどこに誰といても自分らしく生きてよくて、幸せを感じながら生きる
多様性をうけいたれ世界は愛で繋がなり平和で幸せ
そんな世界を実現させるため「今」を未来につなげていくことが私の人生の目的

 

【資格】TRT心理セラピスト / ThetaHealing プラクティショナー &基礎インストラクター/ レインドロップテクニック セラピスト

【好きなもの】
・愛犬 きな子  ・ロック(特にUKロック一人でもフェスに参戦) ・ 海外ドラマ ・バラを育てる ・自然の中でぼーっとする  ・アロマ ・楽しいお酒 
・タスマニア ・自宅で料理  ・読書(好き_でも低頻度) ・植物を育てること ・アート鑑賞 ・旅行

 

略歴

1975年大阪市生まれ 

高校卒業後はオーストラリア タスマニア州へ留学。
語学学校、現地女子高校3年生に編入、職業訓練専門学校卒業の後ブリスベンで就職、合計約7年のオーストラリア生活。

帰国後は長野、群馬、東京、大阪で海外に関わる仕事に携わり、独立起業を経て、最終キャリアは大阪の日本語学校での留学生サポート〈これが天職・・・に近いのかも!〉と気づく。

 

カウンセラーになったきっかけ

子供時代、海外生活、仕事、プライベート、健やかなるときも病める時も共にあった自分の心と体―― これまでのさまざまな体験や身につけた能力は、日本語学校での留学生サポートで存分に活かされました。

その経験を通して、今までやってきたことは無駄ではなく、素晴らしい体験につながるのだと自分を受け入れられるようになりました。
どんな国籍やバックグラウンドであっても、誰もが自分の心と体を大切にしたいのだと実感しました。

多国籍の学生さんの多様な相談を受ける中で、
「話せてよかった」「誰を頼っていいかわからなかったけど、話す場所があってよかった」
という言葉を聞き、心が軽くなっていく様子を目の当たりにしました。
こちらこそ、信頼して話を聞かせてくれてありがとう、と思う瞬間が毎回ありました。

学生サポートの写真

心理系の学びを続ける中で、いつかカウンセラーとして活動したいと考えていた私は、
この経験を通してその決心を固めました。

常に「他者に貢献できる自分でありたい」という気持ちと姿勢を持って、カウンセリングに臨んでいます。

参考になる動画

綾子の部屋にてカウンセラーになったきっかけなどをお話しています (動画1)

よくいただくご相談事などについてお話ししています(動画2)

 

 

 

ご感想
English Sessions 英語でのセッション
日々の気づき
心に響くメッセージ

予約をする(空席確認)To make a reservation

村上法子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) For confirmation, pls contact by email) ※お電話によるご予約は、Telephone reservation、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください Call us toll-free