~90分間という時間を「私」のためにどう過ごすか~

「ご自愛」のスタートです。広辞苑には”自愛-自らその身を大切にすること”とあります。お手紙の結びでお相手に向けて「どうぞご自愛ください」と書いたりしますよね。⇒はお相手。でも、その思いやりの⇒を自分に向ける時間です。

Step 1)対面・ティータイム・ヒアリングシートのご記入

最初に、お茶を飲みながらゆったりとお過ごしください。
簡単なヒアリングシートにご記入いただき、リラックスした状態でカウンセリングを始められるようお手伝いします。

Step 2)ほっとひと息、深呼吸から

カウンセリングを受けることで「どんな自分になっていたいか」を、最初に少しだけ思い描いてみてください。
大きな目標でなくて大丈夫。「帰るとき、こんな気持ちになっていたらいいな」をちょっとだけイメージしておくと、これから過ごす時間が自分にとってしっくりくるものになっていくかもしれません。
でももし、今はそんなことも思い浮かばないくらいしんどい時は、無理に考えなくても大丈夫です。
今のそのままの気持ちで大丈夫です。

Step 3)お話しを聞かせてください

今抱えていること、心にあることを自由に話してください。
カウンセラーは“伴走者”として、あなたの気持ちや言葉に寄り添いながら、お話しを丁寧に受けとめていきます。

Step 4)一緒に整理していきましょう

ご自身がお話しされた中での気づきや感情、本当は何が起こっているのかを理解するお手伝いをさせていただきます。“本当の思い”に耳を澄ませながら、一緒に整理していきます。お話をしながら、自分の中にある気持ちや考えを少しずつ整理していくことで、「あ、こんなふうに思ってたんだな」と気づきにつながっていきます。

Step 5)心の整理から、次の一歩へ

ご希望に合わせて、心を楽にするお手伝いや、自己肯定感を育んだり、思い込みや過去のつらい記憶に向き合うサポートをすることもあります。
また、日常のなかで「少しだけ変えてみたいこと」や「無理なく続けられそうな小さな一歩」を一緒に考えることもできます。

そして、何より心の荷を少し下ろせたり、心と体の緊張がほぐれたり、感情を素直に出せたりすることも、とても大切な一歩だったりします。セッションの最後には、そんな小さな一歩も一緒に振り返っていきましょう。

Step 6)Bon Voyage

たった1回の90分でも、その時間に込められる思いはたくさんあります。
帰るときに少しでも「自分のことが大切に思えた」「ちょっとラクになった」そんなふうに感じていただけるよう、全力で伴走します。
継続的なフォローをご希望の方には、次のセッションについても一緒に考えていきましょう。

 

 

パーソナルカウンセリング-one on one counseling-
カップル・パートナーシップのためのカウンセリング-Counseling for Couples and Partnerships-
対面カウンセリング-in-person-counseling-

予約をする(空席確認)To make a reservation

村上法子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) For confirmation, pls contact by email) ※お電話によるご予約は、Telephone reservation、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください Call us toll-free