優しいリダイレクト
「私の彼氏、周りに流されすぎてイラっとくるねん!いっつも結局人の決めたとこいくねん。ほんまに行きたいんか謎やねんけど。たまには俺主導でなんか言い返したらいいのに・・」
「そうかなぁ、いつも優しいやん。彼氏さん流されるってかめっちゃ素直なんちゃう、ほんまに、いいやん、それ!って感じにみえるで。少年やで笑 それってよくない⤴」
今日もバスでこんな会話が聞こえました。
この方、イラっとしているってことは、周りに流されることをよろしくない、と感じているような感じですよね。
でも、ただ流されるだけ-何も意見がないとか、丸め込まれてる、とかのネガティブな感じじゃなくて、もしかしたら、お友達が言うように、<素直な性格><環境に順応しやすい><協調性がある><周りの人を大切にする>素質を持っている方なのかもしれませんよね。
同じ人のことを描写するのに、こんな風にちがってくるんだなぁと。
このお友達のように「陽」なお返しで楽しい会話に繋がればいいなぁと感じました。
心地よい言葉って、まわりをほっこりさせてくれると思いませんか? 優しいリダイレクトになりますし。ちょと意識してみませんか?
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(大阪支部)住吉ルーム
-
くれたけ心理相談室(大阪市支部 住吉ルーム)心理カウンセラー
天王寺からチンチン電車 (最寄: 帝塚山三丁目駅)で約10分 万代池公園ほとりの静かなルームで活動しています。英語対応も受け付けています。
村上法子のプロフィールはこちら
セッションご予約はこちらからお申し込みいただけます
最新の記事
日々の気づき2025年11月18日続けてきた人の背中に励まされた日
日々の気づき2025年11月14日心の余白を思い出したオーストラリアの旅
感謝とか幸せとか2025年11月4日原点と幸せを感じる、誕生日のオーストラリアの朝
感謝とか幸せとか2025年11月1日くれたけ心理相談室 大阪住吉ルーム 11月・12月のご予約カレンダー


