日々の気づき

日々の気づき
"支えすぎない”って、むずかしいけど心地いい

昨日も、片道切符のフランス国籍の留学生さんと一緒に、区役所、不動産屋さん、携帯の手続き、そして夕食まで、午後をまるっと過ごしました。…まるでオカン(笑)。 賃貸の申し込み時に「日本の電話番号と日本国内の住所」が必須条件と […]

続きを読む
日々の気づき
寄り添う心

今日は昨日フランスから来日したばかりの留学生からSOSが! 「至急です 家がないです 困ります」「ホテル3日です。明日は入学式です。困ります。。。」 切羽詰まってる! 以前勤務していた日本語学校の卒業生で、大学進学のため […]

続きを読む
日々の気づき
春、自分を応援しながら

外出時に大阪天満宮の前を通りかかり、ふと春から中学3年生になる姪っ子に合格お守り買おうかな、と立ち寄ってみました。 合格発表が過ぎた時期なのにわりと人がいるなと思ったら、合格のお礼参りのようでした。ご両親と一緒に笑顔でお […]

続きを読む
日々の気づき
人気の漢字ランキングと幸せの本質

くれたけ心理相談室 大阪住吉ルームは、公園のそばにある和風の一軒家です。 普段はカウンセリングの場ですが、予約時間外には書道教室や、外国人の学生さんが集まるスペースとしても活用しています。最近は海外からの旅行者さんが書道 […]

続きを読む
日々の気づき
不便さが教えてくれたつながりの温かさ

6週間待って、ついに新しいメガネが届きました!超至近距離用(つまり老眼鏡ですね笑)にしたので、細かい篆刻作業のはかどること!もうすでに上達してるんじゃないかって気さえしてきます(笑) 同じタイミングで、騙し騙し使っていた […]

続きを読む
日々の気づき
大事な事だけど些細な事

大事な事だけど些細なこと 今日、この言葉を聞いてハッとしました。 何気に超重要じゃない?! 大きな目標とかタスクとか誰かや社会と共有している些細に見えることでも大事な事って意識していますが、自分にとって<大事だけど […]

続きを読む
日々の気づき
親の誕生日に思うこと

1月10日は母の78歳の誕生日で10日11日と2人でお誕生日の大感謝祭でした☺ 当日は大好きなお料理屋さんでお誕生日をお祝いし、昨日は篆刻の先生や仲間と展覧会や揮毫会に出かけとっても充実した2日間となりました。ご一緒して […]

続きを読む
日々の気づき
元旦も今日も明後日も 日日是好日

今日通りかかったお寺の掲示板の〈日日是好日〉という達筆で書かれた言葉が目に入りました。 小学生の夏休み、お寺での1か月の学童合宿の終了時に住職さんが色紙に書いてくださった言葉で今も実家に飾っています。 新年となって6日目 […]

続きを読む
日々の気づき
2025年どんな年にしましょうか?

明けましておめでとうございます。 みなさまはどんな新年を迎えられていますか? 心身健やかにゆったり幸せな日々を過ごされている事と思います。 今年1年が皆様にとって素晴らしい年となりますように。 私自身は、つくづく< […]

続きを読む
日々の気づき
お正月の準備

昨日まで友人夫婦が泊まりに来てくれて、明日からは妹家族が年末年始を過ごしにきてくれます。 今日は朝から母のお節の仕込みを手伝って、人数分の布団を干して、といよいよお正月がくるんだなという実感が湧いてきました。 子供の頃の […]

続きを読む