日々の気づき

日々の気づき
「今ある」もののよさをみつけてみよう

<よいものがあっても、そのよさを知らなければ、それは無きに等しい> これは松下幸之助さんの<日本良い国>という随想の1文です。 スケール感は違いますが日本の美しい四季のように、私たちの日常で自分自 […]

続きを読む
日々の気づき
夢や目標を自分の周りの世界に発信してみる

しいたけ占い、ご存じですか?私は時々ふと思い出してみてみることがあり、ついさっきも今年の下半期の蠍座を見てみたらこんなフレーズがありました。 あなた自身が「実は、何年かかっても良いから、こういう夢を実現していきたいんだよ […]

続きを読む
日々の気づき
光の方へ

満遍なく日光が当たるようにくるくる方向を変えても、自然と陽のあたる方へ方向転換。 今朝水をやりながら、私達もいっしょだなぁと。ちょっと寄り道や遠回りしているだけで、ちゃんと光の方へ向かっている。 気が済むまで寄り道したら […]

続きを読む
日々の気づき
有袋類は育み系かも

週末なので、オーストラリアのゆるキャラ&有袋類シリーズをどうぞ🐨 登場メンバーは、有袋類代表・くわえたばこ風カンガルー、ビキニおパンツ風タスマニアンデビル、もふもふウォンバット、走ると早いオーストラリアの顔コアラ […]

続きを読む
日々の気づき
なんとなくの正体

最近「なんとなく」の中身を見直していたら、色々と驚くことがあり、「なんとなく」って何気におそろしい!💦ことに気がつきました。使わなくなった銀行口座、全く不要な保険の特約(どちらもすぐに解約)。化粧水は2プッシュとか(全然 […]

続きを読む
日々の気づき
優しいリダイレクト

「私の彼氏、周りに流されすぎてイラっとくるねん!いっつも結局人の決めたとこいくねん。ほんまに行きたいんか謎やねんけど。たまには俺主導でなんか言い返したらいいのに・・」 「そうかなぁ、いつも優しいやん。彼氏さん流されるって […]

続きを読む
日々の気づき
心に響くメッセージ

昨日のブログでSteve Jobsのスピーチに触れたので、改めてシェアします。あまりにも有名なのでご覧になった方も沢山いらっしゃると思います。でも、今と当時ではメッセージの受け取り方や感じ方や響き方も違っているかもしれま […]

続きを読む
日々の気づき
みんな宇宙人なら

先週バスに乗っていた時の事です。途中の停留所でお父さんと小学生の女の子が夏休みの自由研究で作ったのだろう地球儀をもって乗ってきました。 「うまいことできたなぁ~!」 「うん、めっちゃうまいことできた!」 「あんな、思って […]

続きを読む
日々の気づき
True Colours

今日はこの曲を思い出す出来事がありました お互いを思いやれるとか、ただ「それがあなたなんだね」と深く広く受け止め合う関係性素晴らしい奇跡だと感じました。

続きを読む
日々の気づき
口癖チェック

「最悪や!」 「どないしたん?」 「ケータイ落とした!」 「えーお母さんが手ぇつっこんだろか?」 「大丈夫ひろた」 「なんや、中に落ちたんかと思たやん」 「まった、、、あんたなー、ゆーてえーか(キレ気味) 最悪最悪ばっか […]

続きを読む