― ご自宅から、安心できる空間へ ―
「対面で行くのはちょっとハードルが高い…」
「住んでいる場所が遠くて通えない」
「まずは少しだけ話してみたい」
そんな方に向けて、オンラインでのカウンセリングも行っています。
ご自宅など、落ち着ける場所からアクセスできることで、
日常の延長にある“安心の時間”を持つことができます。
「ご自宅など、安心できる場所から、自分のペースでお話ししてみてくださいね。「やっぱり会って話してみたいな」と思ったら、その時は対面でのセッションに切り替えることもできます。
どんなスタイルでも「話してみようかな」と思ったその気持ちを大切にしてもらえたらうれしいです。
オンラインカウンセリングの良さ・メリット
◎移動の負担がなく、体力や時間に余裕が生まれる
◎自宅など落ち着ける場所で、リラックスして受けられる
◎対面より緊張がほぐれやすい場合も
◎音声のみの顔出しなしでもOK
◎距離に関係なく、全国・海外からもセッション可能
◎忙しい日々の中でも「自分のための時間」を取りやすい
こんな方におすすめです
◎外出が難しい時期の方
◎海外や遠方にお住まいの方
◎海外に住む日本人の方/海外から一時帰国中の方
◎日本に住む外国籍の方、留学生、国際的な背景を持つ方
◎英語でのセッションをご希望の方
◎まずは一度、気軽に話してみたい方
◎お子さんがそばにいても安心して受けたい方
◎泣いたり感情が動くことが心配で、ひとりの空間が安心な方
◎時差のある地域にお住まいで、日本時間でのセッションが可能な方
※英語でのセッションも可能です。
日本語・英語のどちらでも、お話ししやすい言語でご利用いただけます。
オンラインでお話しするときのこと
オンラインでは、表情や声のニュアンスが対面より少し伝わりにくい、と感じる方もいらっしゃいます。また、通信環境や周囲の状況によって集中が難しい場合もあるかもしれません。
しかし、近年は、在宅ワークやオンラインミーティングの機会も増え、「画面越しのやりとり」に慣れてきている方も多いかと思います。場所や距離に縛られず、自分のペースで安心して話せるという点で、オンラインならではの良さを感じていただけるケースもあります。
安心して話すためのちょっとした工夫
できれば静かで、落ち着ける場所からご参加ください。
「この時間は自分のため」と決めて、まわりを気にせず過ごせるタイミングを選んでみてくださいね。
画面越しでも、お互いの表情が見えることで「ちゃんとそこにいる」と伝わる安心感があります。
一方で、画面オフで声だけのやりとりにすることで、緊張がほぐれやすくなったり、自分の気持ちにより集中できるという方もいらっしゃいます。
あなたにとって心地よいスタイルでご参加いただければ大丈夫です。
海外にお住まいの方
朝の時間帯(日本時間5時〜8時)は、
アメリカなら「午後」、ヨーロッパなら「夜」、
オーストラリアやアジア圏では「出勤前」にあたります。
時差を活かして、日本とつながりながら、ご自身のペースで心と向き合う時間を持ってみませんか?
住吉ルームでは上記の時間帯の<朝活枠>もございます。
詳細は以下リンクにてご確認ください。
対応ツール
◎LINEミーティング :
もっとも手軽で安心。多くの方がすでに利用されており、アプリのインストールやID交換も不要です。
事前にセッション用のURLをお送りします。
◎WhatsApp:
特に海外在住の方、外国籍のクライアント様におすすめ。シンプルで通話も安定しています。
基本的に電話番号を使うのでお申し込み時に電話番号を伺います。
◎Google Meet:
PCの場合、Googleアカウントがあれば、ブラウザからそのまま参加可能。
スマホの場合、無料のGoogle Meetアプリをダウンロードが必要です。
事前にセッション用のURLをお送りします。
◎Messenger:
すでにFacebookでつながっている方や、SNSに慣れている方向け。
実名アカウントでのやり取りになります。
◎ZOOM:
既にアプリを導入済みで使い慣れている方にご活用いただいています。
事前にセッション用のURLをお送りします。
詳細につきましてはご予約時に個別にご相談させていただきます。