ご自愛
「気合だけでどうにかする」のをやめてみた
今日から3月ですね。大阪は今日は春が近づいてきたかな、と感じられる暖かな1日です。 また久しぶりの投稿になりました。思いがけないことが重なった1月2月は心と体の状態に完全に任せてみる、ということを意識して過ごしました。お […]
目覚めの笑顔がもたらす小さな幸せ
朝起きて最初に何をしていますか? スマホをチェックする?ストレッチをする?それとも二度寝? 私は「シャワーを浴びること」だと思っていたのですが、違いました。 実は一番最初にしていたのは<笑顔になること> だっ […]
What is the kindest thing I can do for myself today?
February is here. In Japan, today is Setsubun, and around the world, it’s also the time for Lunar New Year cel […]
今日自分にできるいちばん優しいことは何ですか?
2月になりましたね。今日は大阪は曇りで<冬の空>だなぁという感じです。晴天の日が大好きですが、こんな空の日だからこそ、「あ、青空じゃない日は私はこんな風に感じているんだな」という気づきがあった朝でした。 投稿 […]
2025年どんな年にしましょうか?
明けましておめでとうございます。 みなさまはどんな新年を迎えられていますか? 心身健やかにゆったり幸せな日々を過ごされている事と思います。 今年1年が皆様にとって素晴らしい年となりますように。 私自身は、つくづく< […]
みんなといても自分の心地よさを大切に
今日はクリスマスイブ、明日はクリスマス、そして忘年会・大掃除・大晦日・旅行・帰省・お正月・初詣などなど、普段とは違う人とのかかわり方、人と一緒に過ごす時間が立て続く時期ですね。どんな気持ちですか? 久しぶりの家族大集合ハ […]
親切とか思いやりの循環
うっかりさん 昨夜、バッグを電車の網棚に忘れてしまいました💦 パソコンも財布も色んな資料も入っていたのに・・・ しかも、荷物はそのバッグだけだっのに、なんと家に着くまで気づかず・・・ 飲んでたわけでもなくシラフで全く健全 […]
いったんそのままうけとってみる
なんとなく似たような記事を書いているなぁと気がつきました。きっと私がみなさんに大切にしてほしいことだと感じてして、自分でも大切にしていることなんだなぁと思います。 褒められたり、感謝を伝えられた李、自分が気が付かなかった […]
"こんなこと"もできた
「こんなこと私ができるんだから誰でもできる だからもっと頑張らなくちゃ」、と思いがちだったとしたら、そんなことないよ、と言いたいです。"こんなこと"って思えるくらい普通にできるって実は結構すごいこと。見逃しがちだけど実は […]
年末までのカウントアップ
「今年ももうすぐ終わりだ」 「カウントダウンが始まった」って空気に自分は影響を受けなくてもいいんじゅないのかな、自分は今のままで別にあわただしさの中の一員になることを「当たり前」にしなくてもいいんじゃないかな、という記事 […]