過去をポジティブに変換するとき、心の奥では…?
今朝台風情報のチェックのために、めったに見ないニュースをつけたら、「○○があったから今があると思って前向きに頑張ってます!」という若者の言葉を耳にしました。 もやりました笑
どう受け止めますか?使いますか?よく聞きますか?
ポジティブに聞こえるこの言葉、私が「もやった」理由は、
自分の体験から「その言葉に無理に突き動かされていた」時期があったことを思い出したからです。
「○○があったから今がある」「○○の体験が私を強くした」「○○のおかげで」――。
多くの場合、そこに入るのは過去のネガティブや辛い出来事です。
私自身も、そうした出来事を“○○”に入れて、自分を前進させたり、強い自分でいようとしたことがありました。
でも今振り返ると、それは“大きな目的がある”と自分に信じ込ませようとした仮面だったり、美化することでなんとか自分を納得させていたに過ぎなかったなぁ…と(遠い目)。
私の場合には腹落ちさせるまでにはなかなかの時間が必要で、言葉でいくらそのように言って自分や周りを鼓舞したとしても、あるとき「あれ、クールで強い感じできたけど、嘘だらけで信じ込もうとしていただけ。めっちゃキツイ…」
自分の過去に有意義な意味を持たせる、意味はあったと信じ込ませることで本当の悲しみとか怒りとかそういう重い感情から逃げていただけ。
なので「笑顔の若者よ、腹の底からそう思ってるのか?(もやっ)」が発動してしまったのでしょう笑
もちろん、本当に腹の底からそう思えたときには、自分の成長や強さの一部として受け入れている状態で、自然と前に進む力になりますね。自然と自信と確信をもった言動になってきます。
ただし、「辛い体験をポジティブに変換しなきゃ」と外から自分に言い聞かせているだけの時期は、本当に自分の中でおこっていることといえば、心の奥ではまだ怒りや悲しみ、痛みを抱えているから、言葉としては前向きでも 本当の癒しや受容にはつながっていない。いわば、ポジティブなフレーズをかぶせた“自己防衛の仮面”みたいな状態。
ですから、腹落ちさせるまでには、
「言ってることは分かるけど、今の自分とは切り離したい!重いエネルギーが原動力なんて嫌だ!」
とヤサグレ期をもんもんと過ごし、やっと、
「"美化していたからこそできたこと"って確かにあるよね!」というところまでたどり着いたら、
「無理に前向きに意味づけしていたけれど、その行動力や耐える力が生まれた」
「辛い経験を美化することで、心の中で自分を守りながら前に進めた」
「結果として、今の自分の力や経験値につながっている」
↑(気づき✨)
それが見えたら、
「過去を美化して自分を無理に納得させようとする必要はなかった」と腑に落ち、同じ言葉でも過去の体験は学びとして残りつつも、もうそれに縛られる必要はない、自分の力でここまでこられたんだから、これからはより軽やかにって。「あぁ、そんなことあったなぁ 確かにおかげ様ね」と。
<美化していたからこそできたこと>に気づくと同時に、辛いときに無理して蓋をしていた分、本当に感じたかった感情は、今改めて表現していいと自分に許可したことも大きいです。
悲しかったこと、怒りや悔しさ、本当は誰かに言いたかったお行儀の悪い言葉やブラックな気持ち、寂しさや不安、抑え込んでいたものを、今、言うことで心のエネルギーが流れやすくなる。無理に美化したり前向きに変換しなくていいし、「ただそこにある気持ちを感じる」そして、安全な場で言葉にすることが、解放や癒しに繋がった時に、完全に腹落ちしたんだと思います。
そうしたら、いい笑顔の若者の「○○があったから今があると思って前向きに頑張ってます!」も、すっとこちらも笑顔で、「おおがんばったのねー」と受けいれられたのにと思います。
こんな風にたまに浮上するトラウマも、自分をスッキリさせるきっかけになったりしますね。
もやっとする言葉に出会ったときって、その裏に隠れている“自分の未消化の気持ち”に気づくサインかもしれませんね。
「○○があったから今がある」さて、みなさんは今どんな気持ちですか?
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(大阪支部)住吉ルーム
-
くれたけ心理相談室(大阪市支部 住吉ルーム)心理カウンセラー
天王寺からチンチン電車 (最寄: 帝塚山三丁目駅)で約10分 万代池公園ほとりの静かなルームで活動しています。英語対応も受け付けています。
村上法子のプロフィールはこちら
セッションご予約はこちらからお申し込みいただけます
最新の記事
カウンセリング2025年9月9日納得型の抜け方
メッセージ2025年9月5日過去をポジティブに変換するとき、心の奥では…?
メッセージ2025年9月3日完璧じゃなくてもいい。自分を大事にする時間
お知らせ2025年9月1日くれたけ心理相談室 大阪住吉ルーム 9月のご予約カレンダー